

代表取締役 山崎廣司
趣味は魚釣りと釣ってきた魚の料理です。
定期的に友達などを招いて海鮮パーティーを開いています。

山崎憲一
㈱ヤマドの先代社長
現役を早々退いて野菜作りに励んでいます。
最近の旅行はもっぱら一人旅です。

足立政都
㈱ヤマドの番頭で現場監督に作業なんでもこなします。
おやじギャグの名手です。

山下光樹
いつもアクセル全開で、通常ダンプトラックのダンプアップ時アクセルを踏みますが、ダンプダウン時もアクセルを踏みます。

足立学
設備工事のエンジニアです。
高倉健の次に寡黙です。

足立陣哉
成長が早く、現場監督もこなせるようになりました。
彼が入社したことで、若手の社員が続々増えました。

小河晴基
入社時、見栄を張り作業服のパンツのウエストのサイズを70cmにしたところ、全く入りませんでした。
今では85cmに成長しました。

大山祐司
とにかくお酒が大好きで体が丈夫です。
例えば酔って道端で寝て、車などにひかれても大丈夫だと思います。

澁田大地
入社時、帽子のつばを後ろに向けて面接を受けようとしていました。
面接官から帽子のことを注意されると帽子のつばを前にむけ被りなおしました。

石内稔
現場全体の工程管理や段取りをこなします。
毎日遠方からの通勤がストレスで少し太りました。

小河翔悟
現場の山中で、実弾入りの拳銃を発見し警察に通報しました。
その後警察が調べたところ偽物でした。

時川敦史
高校新卒で入社しました。
卒業後まもなくして結婚し子供もできました。
ヤングパパです。

出利葉太郎
中学生のころ「うきは市の風景」という題材で暴車を書いていました。
その絵を社長が写真を撮り、そしてブログにアップしていました。
その縁あって入社することになりました。
https://ameblo.jp/yamako27/entry-11401704352.html